自己破産後からはじめる投資生活
お疲れ様です,あすかです。 さて,現在円安材料出尽くしで円高傾向に入っています。 続く北朝鮮リスクと米国債が横ばいであるせいです。 ファンダメンタルズ的にはFRB議長も衆院選もドルに対して,ポジティブなはずですけど,それは10月頭で「織り込み済み」に…
お疲れ様です,あすかです。 今日は,以下の記事を読み,多重債務経験から貯蓄人間まで成長を遂げた僕の感想です。 日雇い労働などをしながら、インターネットカフェを泊まり歩く「ネットカフェ難民」。非正規労働を巡る問題は、旧民主党政権が誕生した2009…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。